| チャージ | スタック1つにつき攻撃力が5%上昇する |
| 契約 | 賞金稼ぎがリーダーの時に契約条件を満たす対象に付与される |
| 賞金稼ぎのボーナス | 契約条件を満たすと賞金稼ぎのボーナススキルが適用される |
| 契約報酬 | 契約条件を満たすとリーダースキルによる報酬が味方全賞金稼ぎに付与される |
| 勇気 | ターゲットに攻撃ダメージを与えた際に、勇気のスタックが5つあった場合、スタックを5つ消費し、ターゲットの最大HPの40%に相当するボーナスダメージを与える |
| 決意 | 味方レジスタンスのHPが50%を下回ると決意が解除され、フィンが2ターンの挑発を行う。味方が挑発をしていた場合、味方の挑発は解除される。決意が解除されると、フィンは2ターンの報復効果を得る |
| ドロイド大隊 | スタック1つにつき、B1の攻撃力が+2%、味方分離主義者の抵抗力とクリティカル回避力が+0.5%上昇する |
| 強要 | 強要を解除し、HPが10%回復する。敵分離主義者に恩恵を与える |
| 恩恵 | バトル終了まで、スタック1つにつき、クリティカル率とクリティカルダメージが10%上昇する(最大50%) |
| ガード | クリティカルヒットを受けず、めまいやスタンを無効化し、クリティカル率が25%上昇する |
| 準備万端 | ならず者ごとにボーナスが適用される |
| 戦略的アドバンテージ | 指定した味方ジェダイの弱体を全て解除する。その味方が通常スキルを使用すると、戦略的アドバンテージとアシストが発生する。このユニットが通常スキルを使用すると戦略的アドバンテージの効果は失われる |
| アーマー破壊 | スタックごとに防御力50%低下。解除/耐性発揮不可、弱体とはみなされない |
| 無限の大群 | スタックごとにスピード50%上昇。弱体とはみなされない |
| 無限の大群 | スタックごとにスピード50%低下。弱体とはみなされない |
| 優位 | 敵はカウンター攻撃できない。味方ファースト・オーダーのカウンター率が100%上昇し、クリティカルダメージが50%上昇する |
| 触発 | 触発状態になるとレジスタンスユニットにボーナスが発生する。クリティカルヒットを3回受けると効果が切れる |
| 指令 | ユニットがターン中にスキルを使用するとブラスタータレットがアシストする |
| カバー | - ターゲットにされない
- ステータス効果とダメージを無効化する
- スピードが0になる
- ターン終了時に毎回、プロテクションとターンメーターが10%回復する(阻止、解除不可) |
| アドバンス | - 挑発、この効果は解除、阻止できない
- 他の味方第501軍団のHPが失われない |
| サイフォン | スタック1つにつき、このユニットはステータスの1%を得て、ターゲットは同じ分を失う |
| マスター増加 | このユニットの現在のマスターが開始値より高くなる |
| マスター減少 | このユニットの現在のマスターが開始値より低くなる |
| 覚醒 | レイが受ける全てのダメージが50%減少する |
| 記憶 | スタック1つにつき敵の攻撃に対する防御力が10%上昇する。スタックが5になるとレイは覚醒状態になる |
| リクルート | |
| ターゲット不可 | |
| ホイッスリング・バード | 「ホイッスリング・バード」使用時、スタック1つにつきターゲットに固定ダメージを与える。 |
| 連帯 | ユニットが連帯状態になる。 |
| ベスカー・インゴット | 味方にベスカー・アーマーを与えるのに使用。 |