仲間を死守する凶暴なジェダイ

ライトサイド アタッカー リーダー 第501軍団 銀河共和国 ジェダイ

怒りの一撃 (通常)

[+]スキルレベルボーナス
レベル8: ターゲットに物理ダメージを与える。この攻撃は回避できず、防御力を無効化する。

このスキルをスカイウォーカー将軍が自ターンで初めて使った場合は、(可能な場合)特殊スキルのテレキネシスを即座に使用する。

テレキネシス: ターゲットに物理ダメージを与える。可能な場合、この攻撃は敵にクリティカルヒットを与えアーマー破壊を発生させる。ターゲットがめまい状態の場合、スカイウォーカー将軍のスキルのクールダウンを1減少させる。この攻撃は防御力を無効化する。

サンダーリング・ストライク (特殊)

クールダウン3

[+]スキルレベルボーナス
レベル8: ターゲットに物理ダメージを与え、アーマー破壊を発生させる。ターゲットがめまい状態の場合、この攻撃のダメージが2倍になる。

このスキルを、スカイウォーカー将軍が自ターンで初めて使った場合は、フォース・グリップのクールダウンがリセットされる。

フォース・グリップ (特殊)

クールダウン3

[+]スキルレベルボーナス
レベル8: すべての敵に物理ダメージを与え、2ターンの間めまい状態にする。可能な場合、この攻撃は敵にクリティカルヒットを与えアーマー破壊を発生させる。

このスキルを、スカイウォーカー将軍が自ターンで初めて使った場合は、サンダーリング・ストライクのクールダウンがリセットされる。

第501軍団の将軍 (リーダー)

[+]スキルレベルボーナス
レベル8: 全てのユニットは復活できない。
味方の第501軍団全体のクリティカルダメージが50%上昇する。
敵が強化を得た時に、バトル終了まで味方第501軍団全体の攻撃力が2%上昇する(スタック可能)。

他の味方第501軍団がアクティブな間、スカイウォーカー将軍は:
- HPが100%以下にならない。
- ターン終了時に毎回、プロテクションが100%の時アドバンスして、プロテクションが0%の時カバーする。
- カバーの時、すべてのステータス効果を無効化する。
- 味方の第501軍団全体が撃破された時、カバーの代わりにボーナスターンとなる。

-アドバンス:
- 挑発、この効果は解除、阻止できない。
- 他の味方第501軍団のHPが失われない。

カバー:
- ターゲットにされない。
- ステータス効果とダメージを無効化する。
- スピードが0になる。
- ターン終了と同時にプロテクションとターンメーターが10%回復する(阻止、解除不可)。

選ばれしもの (ユニーク)

[+]スキルレベルボーナス
レベル8: スカイウォーカー将軍が自ターンで追加スキルを使う。

スカイウォーカー将軍が敵にクリティカルヒットを与えた場合、40%の確率でクールダウンが1増加する(レイドボスを除く)。そして、この効果には耐性は発揮できない。

スカイウォーカー将軍がクリティカルヒットを受けた場合、自身の弱体を全て解除する。ターン外で攻撃する敵はクリティカルヒットができない。

スカイウォーカー将軍がスキル使用時に、ターゲットの敵にプロテクションがない場合は、バトル終了まで敵の最大HPを20%減少させる(スタック可能、レイドボスを除く)。この効果は耐性発揮できない。

恐れなしのヒーロー (ユニーク)

[+]スキルレベルボーナス
レベル8:
  • バトル開始時、スカイウォーカー将軍の防御力が25%、最大プロテクションが15%上昇して、第501軍団全体が撃破されるまで、各第501軍団の抵抗力が25%上昇する。

    バトル開始時に全ての味方が第501軍団の場合、スカイウォーカー将軍は次のボーナスも獲得する:

    - カウンター率が100%、クリティカル率が50%上昇する。

    - 他の味方が全て撃破された時、スカイウォーカー将軍はクリティカルヒットを受けることがなくなり、敵のターン後に毎回ターンメーターが35%上昇する。

  • 物理ダメージ 回避不可 防御力無視 アーマー破壊? クールダウン減少 ボーナスダメージ? クールダウンリセット めまい 復活阻止 クリティカルダメージ上昇 攻撃力上昇 スタック可能 ダメージ耐性 ボーナスターン 挑発 自動挑発 プロテクション回復 ターンメーター上昇 HP減少? クールダウン増加 弱体解除 防御力上昇 プロテクション上昇 抵抗力上昇 クリティカルヒット耐性 カウンター クリティカル率上昇


    トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS