ワットがいる場合。

  1. ワットは、ヌートにチーワプ社製医療パック、ドゥークーにバクトイド社製シールド発生器を付ける。
  2. ブラステック社製ウェポンモッドは最後にアサージかジャンゴに付ける。
  1. 最初にパドメを狙い攻撃を集中する。
  2. ジャンゴは燃えさかる炎で全体攻撃(反撃されてもダメージ耐性で防げるので)。
  3. アサージのストライク・フィアーやヌートの意欲でGKの挑発を解除したり、ドゥークーのフォース・ライトニングでGKにショックを与えて挑発を防ぐ。
    • パドメを倒した時にアナキンの攻撃で総崩れにならないよう、アナキンのボーナスプロテクションにも注意。 [#c49f04a5]
    • 誰かが倒されたとしても、ワットが残っていればディスチャージ・エネルギーで復活できる。 [#d04d009b]
  4. パドメを倒したら、復活スキルを持っている左端のジェダイ・マスター・ガーディアンを倒す。
  5. 以降アナキンを倒したら残りを処理するのみ。

GBAがいる場合

  1. ドゥークーのマカシのマスターで召集したジオノージアンブルート以外ステルス
  2. 最初にパドメを狙い攻撃を集中する。
  3. アサージのストライク・フィアーやGBAのグレイブ・スイープでGKの挑発を解除したり、ドゥークーのフォース・ライトニングでGKにショックを与えて挑発を防ぐ。
  4. 他はワットがいる場合と概ね同じ作戦で戦う。

装備・スキル・モッド

  1. ヌート、GBA、アサージはG12
  2. ドゥークー、ジャンゴ、ワットはG11。
  3. ワットの大量生産のゼータはあると便利(上記動画では未投入)。
  4. GBAのユニーク「女王の意志」のゼータ必須(スタート時点でジオノージアンブルートが召集されるため)。
  5. アサージのランページのゼータもあれば有利だが、必須ではない(動画では入っている)。
  6. モッドについては動画参照。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS