https://forums.galaxy-of-heroes.starwars.ea.com/discussion/237876/shard-economy-changes
(注: シャード (shard) とはキャラやシップのかけらのことです)
ほとんどのノードでのシャードドロップ数の増加と、多くのストアでのトークン対かけらの割合の増加を予定しています。
キャラクターのシャードは新規プレイヤーが最初にぶつかる大きなハードルであり、5年前には約60キャラクターだったものが、現在では200キャラクター(シップを含む)を超えるまでになりました。
今回の変更の意図は、すべてのプレイヤーがより早くコレクションを拡大できるようにすること、特に新規プレイヤーのゲームの進捗を支援することにあります。
そのために、多くのキャラクターのシャードのドロップ数を大幅に増やします。また、シャードショップでは、これらの変更による影響をなくすために、交換レートと価格を調整しています。
詳細を説明すると、キャラクターのシャードには、オリジナルレートとアクセラレートの2つのグループがあります。(どのキャラクターがアクセラレートのカテゴリーに属するかは以下のリストを参照してください)。
- オリジナルレートのキャラクターは、新規キャラクターと入手手段が限られたキャラクターで構成されています。入手手段が限られたキャラクターとは一般的には、レイド、ジャーニーガイド、テリトリーバトル、特定の高額トークン専用のキャラクターがセットになっています。また、これにはすべてのShipsの設計図も含まれます。
- アクセラレートキャラクターは、ノードや様々なストアで見られるキャラクターです。
- 新しいマーキーキャラクターはオリジナルレートで発売され、発売から約1年後にアクセラレートのリストに移動します。(例:マンダロリアンは2021年4月/5月にアクセラレートに移行します)
これらの変更の主な影響として、アクセラレートキャラクターはほとんどのモードでシャードの配分が2倍になります。
- 戦闘ノードでドロップするシャードは1個から2個になり、ダブルドロップ時には4個に増加します。
- 輸送品(注:訳語怪しい)では、同じ量のトークンで今までの2倍のシャードを入手できます(例:以前は5個だったのが10個になりました)。
- これらの変更は銀河戦争およびジャーニーガイド以外のイベントに適用される。例:アサルトバトル
- クエストと実績は含まれていません。
- 技術的な問題により、ブロンジウムデータカードは含まれていません。今後のアップデートでこのレートを上げることを検討しています。
これらの変更により、シャード間の価値にばらつきが生じているため、シャードショップの仕様を変更し、シャードと購入に必要なトークンの比率が変わらないようにしています。
これは、シャードショップトークンの供給源をすべて2倍にし、ショップ内の価格を2倍にし、これらの変更が実施された時点で、すべてのアカウントの未使用のシャードショップトークンを2倍にすることを意味しています。
- アクセラレートのキャラクターの変換率は変わらない(1シャード> 15トークン)。
- オリジナルのキャラクターは変換率が2倍になる(1シャード> 30トークン)。
- シップの場合は、1シャード>38トークンのように2倍になる。
- 変換率が2倍になるのに合わせて、すべてのシャードショップストアのアイテムの価格が2倍になります。
- これらの変更がリリースされると、すべてのプレイヤーのシャードショップトークンが2倍になります。
- これらの変更が近づくにつれ、シャードはいつトークン化しても同じ「購買力」(ストア価格との相対的な価値)のままであることに注意してください。貯めて待っていても余分な価値はありません。
- 将来的には、オリジナルグループからアクセラレートグループに移動したキャラクターやシップは、それに応じて変換率が調整されます。