回復し、アシストを呼ぶ賞金稼ぎサポート

[[ライトサイド]] [[サポート]] [[リーダー]] [[賞金稼ぎ]] [[ならず者]]
----
マスター上昇 [[精度>10_マスター上昇/精度]]、[[防御突破力>10_マスター上昇/防御突破力]]、[[ヘルス・スティール>10_マスター上昇/ヘルス・スティール]]
|[[推奨モッド(swgoh.gg):https://swgoh.gg/characters/greef-karga/data/mods?filter_type=all]]|[[装備(swgoh.gg):https://swgoh.gg/characters/greef-karga/gear/]]|[[レリック(swgoh.gg):https://swgoh.gg/characters/greef-karga/relic-list/]]|[[カウンター(swgoh.gg):https://swgoh.gg/gac/counters/GREEFKARGA/]]|
----
[[推奨モッド(swgoh.gg):https://swgoh.gg/characters/greef-karga/data/mods?filter_type=all]]
----


**デュアルショット (通常) [#ia39f05b]
#divregion(スキルレベルボーナス)
+ターゲットに物理ダメージを2回与え、2ターンの&Daze;[[めまい>02_デバフ/めまい]]を発生する。
+ダメージ+5%
+ダメージ+10%
+ダメージ+10%
+ボーナスがアクティブな味方のHPとプロテクションが2%回復する。
+ダメージ+15%
+HP回復+1%、プロテクション回復+1%
+HP回復+2%、プロテクション回復+2%、ダメージ+10%
#enddivregion
レベル8: ターゲットに物理ダメージを5回与え(注:正しくは2回)、2ターンの&Daze;[[めまい>02_デバフ/めまい]]を発生する。&CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]がアクティブな味方のHPとプロテクションが3%回復する(注:「ボーナスがアクティブ」というのは賞金稼ぎのボーナスと思われる)。

**冷たくしてでも連れてこい (特殊) [#e30dadc8]
クールダウン6
#divregion(スキルレベルボーナス)
+ターゲットの強化効果を全て解除する([[回避不可>05_無効/回避]])。味方賞金稼ぎ全体をアシストに呼ぶ。
+このスキルで敵を倒した場合、味方賞金稼ぎの&CrDmUp;[[クリティカルダメージが3ターンの間上昇>01_バフ/クリティカルダメージ上昇]]する。
+[[ヘルス・スティールが3ターンの間上昇>01_バフ/ヘルススティール上昇]]する。
+&CrChUp;[[クリティカル率が3ターンの間上昇>01_バフ/クリティカル率上昇]]する。
+&CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]がアクティブな味方の与えるダメージが10%増加する。
+&DP;[[防御突破力が3ターンの間上昇>01_バフ/防御突破力上昇]]する。
+&DamUp;[[攻撃力が3ターンの間上昇>01_バフ/攻撃力上昇]]する。
+増加ダメージ+20%
#enddivregion
レベル8: ターゲットの強化効果を全て解除する([[回避不可>05_無効/回避]])。味方賞金稼ぎ全体をアシストに呼ぶ。&CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]がアクティブな味方の与えるダメージが30%増加する。このスキルで敵が戦闘不能になった場合、味方賞金稼ぎの&DamUp;[[攻撃力>01_バフ/攻撃力上昇]]、&DP;[[防御突破力>01_バフ/防御突破力上昇]]、&CrDmUp;[[クリティカルダメージ>01_バフ/クリティカルダメージ上昇]]、&CrChUp;[[クリティカル率>01_バフ/クリティカル率上昇]]、[[ヘルス・スティール>01_バフ/ヘルススティール上昇]]が3ターンの間上昇する。

**色を付ける (特殊) [#x4c72d58]
クールダウン5
#divregion(スキルレベルボーナス)
+味方賞金稼ぎ全体に2ターンの&Retribution;[[報復>01_バフ/報復]]効果を与え、HPとプロテクションを10%回復する(味方のボーナスがアクティブな場合は効果2倍)。&CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]がアクティブな味方のターンメーターが10%上昇する。
+HP回復+5%、プロテクション回復+5%
+ターンメーター上昇+10%
+ターンメーター上昇+10%
+HP回復+10%、プロテクション回復+10%
+ターンメーター上昇+10%
+ターンメーター上昇+10%
+味方賞金稼ぎの弱体効果を全て解除し、ボーナスがアクティブな味方の抵抗力が2ターンの間上昇する。
#enddivregion
レベル8: 味方賞金稼ぎの弱体効果を全て解除する。味方賞金稼ぎ全体に2ターンの&Retribution;[[報復>01_バフ/報復]]効果を与え、HPとプロテクションを10%回復する(味方のボーナスがアクティブな場合は効果2倍)。&CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]がアクティブな味方は&TenUp;[[抵抗力が2ターンの間上昇>01_バフ/抵抗力上昇]]し、ターンメーターが50%上昇する。

**ロイヤリティ・ペイ (リーダー) [#of2c1817]
#divregion(スキルレベルボーナス)
+味方賞金稼ぎの最大プロテクションが10%上昇する。
+最大プロテクション+2.5%
+最大プロテクション+2.5%
+最大プロテクション+5%
+契約を追加: ターン外に攻撃を20回行う。
+最大プロテクション+5%
+最大プロテクション+5%
+強化効果を受けるたび、味方賞金稼ぎのプロテクションが5%回復する。
#enddivregion
レベル8: 味方賞金稼ぎの最大プロテクションが30%上昇する。味方賞金稼ぎが強化効果を受けると、その味方のプロテクションが5%回復する。グリーフがリーダースロットに設定されていると、次の契約が発動する(同盟スロットでは不可):&br;&br;&Contract;[[契約>03_その他効果/契約]]: ターン外に攻撃を20回行う(契約達成には味方賞金稼ぎのみが参加可能)。&br;&br;&CPOLock;[[報酬>03_その他効果/契約報酬]]: 味方賞金稼ぎ全体が&CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]を獲得し、クリティカル率と攻撃力が20%上昇する。

**ギルドのボス (ユニーク) [#y9c04735]
#divregion(スキルレベルボーナス)
+バトル開始時、グリーフは2ターンの間&Stealth;[[ステルス>01_バフ/ステルス]]状態になる。賞金稼ぎがボーナスを獲得するたび、グリーフは次のボーナスを獲得する: カウンター率、クリティカル回避力、最大体力が4%上昇する(スタック可能)。
+ボーナスステータス+1%
+ボーナスステータス+1%
+ボーナスステータス+1%
+ボーナスステータス+1%
+ボーナスステータス+1%
+ボーナスステータス+1%
+賞金稼ぎがボーナスを獲得すると、味方賞金稼ぎのクールダウンが1減少する。
#enddivregion
レベル8: バトル開始時、グリーフは2ターンの間ステルス状態になる。賞金稼ぎがボーナスを獲得するたび、味方賞金稼ぎのクールダウンが1減少し、グリーフは次のボーナスを獲得する: カウンター率、クリティカル回避力、最大体力が4%上昇する(スタック可能)。

**グリーフ・カルガのボーナス (ユニーク) [#z4557a05]
#divregion(スキルレベルボーナス)
+グリーフ・カルガは契約報酬を受け取ると、次のボーナスも獲得する(契約は特定の賞金稼ぎリーダースキルによって付与される) &CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]: グリーフのHPとプロテクションが100%回復し、自分の各ターン開始時、グリーフは1ターンの間&Stealth;[[ステルス>01_バフ/ステルス]]状態になる。
+ボーナスを追加: グリーフが味方賞金稼ぎの弱体化効果を全て解除する。
+ボーナスを追加: 弱体化効果を受けるたび、グリーフのクールダウンが1減少する。
#enddivregion
レベル3: グリーフは契約報酬を受け取ると、次のボーナスも獲得する(契約は特定の賞金稼ぎリーダースキルによって付与される) &CBLock;[[ボーナス>03_その他効果/賞金稼ぎのボーナス]]: グリーフは味方賞金稼ぎの弱体化効果を全て解除し、HPとプロテクションが100%回復し、自分の各ターン開始時、グリーフは1ターンの間&Stealth;[[ステルス>01_バフ/ステルス]]状態になる。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS