こんにちは、みなさん。
本日のアップデートでは、無謀な尋問官「エイス・ブラザー」がホロテーブルに登場します! また、T3-M4用のオミクロン・アビリティ、シャードのシャッフル、そして多くのバグ修正も含まれています。
それでは、早速ご紹介しましょう。
ニュース †
- 4月イベントカレンダー
4月のイベントカレンダーは、こちらのフォーラムで公開されています。
かけらの入れ替え †
- MG-100 スターフォートレス SF-17 が艦隊データカード、艦隊パック、シップメントで発売されます。この強力な艦船を今すぐ手に入れよう
- ダークサイド4-C(Hard)からセカンド・シスターのかけらがファームアップできるようになりました。カンティーナ3-Aやダークサイド1-D(Hard)から獲得できるジェダイ・コンシュラーのかけらに代わるものです。
キャラクターとシップ †
これらのユニットの詳細については、以下のキット公開と攻略ガイドをご覧ください。
- エイス・ブラザー キット公開 - Dev Insights
- T3-M4。オミクロンアップデート
イベント †
マーキーイベント 非情なる効率IV †
新イベント「マーキー」で、無謀な尋問官「エイス・ブラザー」をプレイして、コレクションの力を高めよう!
- イベント開始 3月25日
- イベント終了 3月31日
修正事項 †
一般 †
- 4:3比率の端末で、一部の艦艇のターンメーターが正しく表示されない不具合を修正しました。
- 銀河伝説レイの特殊能力「ライフブラッド」のVFXが、2スロットの味方ではなく、対象の味方に適用される不具合を修正しました。
- ケノービ将軍の所属と職業のタグを更新し、ユニット画面でアルファベット順に表示されるようにしました。
ユニット †
- ファイブスのユニークアビリティ「戦術認識」に関して、ピットレイドを脱出した後に適用されないように修正されました。
- キャシアン・アンドーの特殊能力「クリプリングショット」に関する問題を修正し、デバフを探す際にターゲットとなる敵を正しく除外するようになりました。
- グリーフ・カルガのSweeten the Dealが、意図したとおりにすべてのならず者の味方のデバフを解除しない問題を修正。
- ピエット提督が敵チームにいて倒された場合、敵のターン終了後にピエット提督のエンペラーズトラップの効果が意図したように消滅しない不具合を修正しました。
- ダース・トレイヤのロード オブ ベトレイアルを更新し、トレイヤが味方のデバフを解除する際に除去される体力の最大値を記載。これはテキストの更新であり、このアビリティの機能は変更されていません。
- ヴィアーズ将軍のインペリアル・アサルト・コマンダー・リーダーアビリティが、バフを持つ遭遇を開始したインペリアル・トルーパーズに意図した通りにターンメーターを提供しない問題を修正しました。
- モールの「憎しみに縛られて」が、必要なスタックに達した時にすぐに免疫とクリティカルヒットの感受性を適用しない問題を修正。
イベント †
- アシスト時に意図せず「Massively Overpowered Conquest」のデータが適用されてしまう不具合を修正。
- 「Unsupportive Conquest Easy Mode」の技が、サポートユニットを正しくカウントするように修正されました。
- パドメのイベント「アグレッシブな交渉」が、意図した通りにPvEプレリワークのキットとアビリティではなく、プレイヤーが入手可能なメイス・ウィンドゥのキットとアビリティを使用していた不具合を修正しました。
- Decayを修正しました。クリティカルターン・メーター・コンクエストのデータディスクの説明を、"味方がクリティカルヒットを出すたびに "発動するのではなく、"味方がダメージを与えるたびに "発動すると正しく記述するよう修正しました。
- シスの英雄三国志レイドのフェーズ1からフェーズ2への移行時に、最高指導者カイロ・レンが誤った姿勢で描かれたアニメーションが再生される場合がある問題を修正しました。
既知の問題 †
一般的な既知の問題は、こちらのDevelopment Trackerに掲載されています。